馬賊冷やし中華

夏と言えば

「冷やし中華!!」

ですね=͟͟͞͞( ‘ヮ’=͟͟͞͞ ‘ヮ’ )=͟͟͞͞

電動自転車がつかえるようになり

日暮里までお昼にいけるようになりました。

そして、ナースさんにおしえてもらった

日暮里駅前の中華

「馬賊」へ!!

めっちゃにぎわってるΣ( ˙꒳˙ )!?

いろんな中華の品が目にとまりますが

今日の目当ては

冷やし中華です。

そしてみると!!

「馬賊冷やし中華」「韓国冷やし中華」「冷やし中華」と3つある(゚д゚)

韓国冷やし中華にいたっては韓国なのか中国なのかわからないですねΣ( ˙꒳˙ )!?

馬賊冷やし中華をたのみました。

凄いボリュームです。

味は、凄いスパイシー

日本の冷やし中華とはかなり違います。

本場の中華料理食べてる感じです。

麺は腰があり、食べ応えあります。‎‎‎˙Ⱉ˙

他にも皆さん美味しそうな中華たべていたのでこんど挑戦します!

関連記事

  1. ステッカー

  2. 椎茸ラーメン竹千代

  3. 手作りもんじゃ

  4. 新米の季節

  5. 都電のゆらぎと「かんぱち漬け刺し定食」の魔法

  6. 今は亡き赤チンを見つけました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP